「相手」の為に何ができるか。
それが結果「自身」の成長につながる。
オペレーション営業部 副部長
2014年入社/新卒 R.S
これまでの経歴
1年目 | 営業推進部 TKP市ヶ谷カンファレンスセンター ⇒TKP赤坂駅カンファレンスセンター 拠点スタッフ |
---|---|
2年目 | オペレーション営業部 TKP日本橋カンファレンスセンター立ち上げのタイミングで異動 |
3年目 | オペレーション営業部 TKPガーデンシティPREMIUM秋葉原センター長就任 |
4年目 | オペレーション営業部 TKPガーデンシティ竹橋センター長 |
5年目 | オペレーション営業部 市ヶ谷支店長 |
8年目 | オペレーション第2部 関西ブロック異動。関西支店長 |
10年目 | オペレーション営業部 副部長 |
入社理由
会社説明会などを通して、若いうちから活躍できる環境に魅力を感じたのが一つの理由です。
内定をいただいた後、インターンシップでTKP市ヶ谷カンファレンスセンターでお世話になりました。
当時はベンチャースピリットもより濃く、インターンシップから様々な業務に携わることができましたし一緒に働いていた先輩社員の方々がものすごく魅力的でした。こんな環境はなかなかないなと思い、入社を決意しました。
仕事のやりがい
月並みかもしれませんが、お客様から「ありがとう」や「佐藤さんのおかげでうまくいった」といった言葉をいただいた時に 一番「頑張ってよかったな」とやりがいを感じます。
催事の開催にあたり、お客様は不安なことがたくさんあります。そんなお客様からプロとしてお話を伺い、一緒に考え、悩み、そして提案させていただくことで少しでも不安を取り除きたいと思って対応しています。
結果、催事がうまくいった際は言葉では言い表せないくらいの達成感があります。
1日のスケジュール
- 9:00
- 出社、朝礼
- 10:00
- メールチェック、オフィスでの事務作業
- 12:00
- お昼休憩
- 13:00
- 打合せ(客先訪問・業者打合せ)
- 15:00
- 拠点巡回
- 16:00
- 社内会議(オンライン)
- 17:00
- 資料作成・報告
- 18:00
- 退社
※支店長としてのスケジュールです。

メッセージ

就職という人生において大きなイベントを迎える中で、不安なことはたくさんあると思います。どんな雰囲気なんだろう、実務はどんな仕事なんだろう、本当に自分は向いているのか……etc。考え始めたらきりがないと思います。
私自身もそうでしたが、インターンシップや座談会などでTKPの先輩方とふれあいこの環境であればやっていけると思い、入社しました。
TKPはそのような機会を多く設けてますので、まずはぜひドアをたたいてみてください。
皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!
-
営業第1部 法人営業1課
H.S
2023年入社/新卒
-
営業第1部 法人営業1課 チーム長
M.K
2018年入社/新卒
-
オペレーション営業部 市ヶ谷支店オペレーション課
A.I
2022年入社/新卒
-
オペレーション営業部 品川支店オペレーション課
N.K
2019年入社/新卒
-
オペレーション営業部 副部長
R.S
2014年入社/新卒
-
バンケット事業部 営業課
S.T
2023年入社/新卒
-
ホテル&リゾート事業部 オペレーション1課
D.A
2020年入社/新卒
-
ホテル&リゾート事業部 営業推進課 課長
D.Y
2013年入社/新卒
-
宿泊事業部 西日本事業課 課長
Y.K
2017年入社/中途
-
宿泊事業部 首都圏事業課
J.M
2018年入社/新卒
-
マーケティング部 マーケティング課
M.A
2018年入社/新卒
-
業務統括部 商品企画管理課 課長
K.Y
2017年入社/新卒
-
経営企画部 事業投資支援企画課
Y.S
2012年入社/中途
-
人事部 採用研修課
K.M
2022年入社/中途